流鏑馬神事 土岐市無形民俗文化財

妻木町 八幡神社 オフィシャルサイト

八幡神社は、岐阜県土岐市妻木町にある神社です。
土岐氏にゆかりのある神社で、例祭では流鏑馬神事が行われ、土岐市の無形民俗文化財に指定されています。

 

令和5年度例祭(流鏑馬400年祭)日程

↓ クリックすると拡大できます

宵 祭

10月7日(土曜日)
19:15  湯立神事
20:00 神事・御神楽奉納

本 祭

10月8日 (日曜日)
12:30 参進行列
13:00  本殿にて神事
13:00~13:45 花馬奉納、幼稚園児よろい行列
13:45  みこし渡御行列(本殿から御旅所へ)
14:30 ~15:00 流鏑馬神事
馬上射芸(中・高生)
陣笠陣羽織3回
弓取り式
花笠・母衣3回
15:45  みこし還御(御旅所から本殿へ)

※天候などの諸事情により変更される場合があります
神社周辺は車の通行は出来ません
駐車場は妻木小学校・妻木公民館になります

 

 

妻木八幡神社について

八幡神社は、岐阜県土岐市妻木町にある神社です。
土岐氏にゆかりのある神社で、例祭では流鏑馬神事が行われ、土岐市の無形民俗文化財に指定されています。

お旅所

お旅所

神楽殿

神楽殿

木曽馬 新一

木曽馬 新一

ご祭神

ご祭神 応神天皇(誉田別尊)
「八幡さま」で親しまれる八幡神社は、全国に
25.000社程あり、数の多い神社のひとつです。

主祭神は応神天皇(誉田別尊)です。
八幡信仰は、宇佐八幡宮(大分県)に始まり、石清水八幡宮(京都府)、鶴岡八幡宮(神奈川県)など全国に広がりました。

特に源氏の氏神として武士社会の発展とともに各地にまつられるようになりました。
八幡さまは武人の神、学問の神、母子神の信仰の神様として知られます。

 フェイスブックページ